段数が多いと市街地移動は楽と思い購入
約10年前、クロスバイク・FUJI Abslute Sを購入しました。主に仕事、ちょい乗りで段数の多い自転車を選択しました。前3枚、後8枚の24段式で枚数、段数が多いと平地で坂でも楽だと思っていました。
新品だったけど、屋外駐輪の選択のみ
僕は、新しい物や綺麗な物などは、過剰反応して綺麗な状態を少しでも持たせたい性格です。住居は、7階建てマンションの3階部分の角部屋。ベランダはグルッと囲まれてる。駐輪場はあるが、固定式ラックの屋根なし。駐輪するとすぐにはサビないがいずれは、汚れる、隣同士の自転車と触れて傷がつくなど色々思い置くことができなかった。そこで、エレベーター→狭い玄関に置いていました。邪魔な時はリビングを介してベランダ保管をしていました。ですが、数週間後にはもう一つの性格、不精が出てきて屋外駐輪場に置くようになりました。抱え持って玄関からリビングを持っていくのが手間が面倒だった。
不精という性格な上での自転車の行く末はサビ
固定式自転車ラックにより、隣の自転車で傷がつき、怒り感情が出たが、使用期間が長くなれば、過剰反応もなくなった。メンテナンスはブレーキシュー、ブレーキ調整、パンクなど日常的に起こる現象ついでに自転車で行っていました。当然、何もなければ放置でした。そんな感じを10年間、結果、ロクにメンテもしなかった自転車は、汚れ、傷つき、駆動部分の錆が目立つになった。チェーンがギシギシと鳴ればCR5-56を噴霧し、ギアワイヤーの全段切り替えが不可、ブレーキワイヤーの遊びが大となる。スプロケット&チェアリングのサビと歯の摩耗、チェーンも伸びて、少しでも力を入れて漕ぐと、チェーンが滑りペダルから滑落した。さらに雨天時では、より注意が必要となった。そして前2枚目、後5枚目で固定となり、数ヶ月だましだましで運転をした結果、総メンテか破棄かを考えた。
自転車店長が言うには「フレームさえ生きていれば何とでもなる!」
その言葉を聞いた後、やはり無理と感じた。理由は、思った以上に修理にはお金がかかるということ。サビ部分の駆動部分をしっかりと修理すると3~4万はかかる。さらに安全に乗ると5~6万_| ̄|○
お金より命が大事だけど、本体値段が5万強≒修理費なら、どっち取りますか?破棄?修理?
丁度同じ時期に、我が家では一つの転機が生まれました。
次回は、どう変わったのか?などの報告をします。